絶対音感をつける! 子供のおけいこ記録と補助ツール

我が家では、子供3人に絶対音感をつけるべく、独学にて江口式絶対音感プログラムのおけいこをしています。長男は絶対音感を獲得しておけいこ卒業。次男、三男はおけいこ中です。また自作ではありますが補助ツールもご紹介しております。

Scratch ♪ 音あてゲームを作る12 白鍵7音の音あてゲームの完成!!

Scratchでは、全くプログラミングを知らない人でも

シンプルなゲームを作ることができます!

f:id:katsuonoeboshi:20200911195336p:plain

この記事シリーズでは、

音あてゲームの作成手順を詳しく解説し、

初めての方でもゲームが作成できることを目指しています。 

 

これまでの記事では、

1.Scratchのアカウントの作成

2.1つの音を鳴らす

3.3つの音をランダムに鳴らす

4.解答ボタンを設置する

5.3つの音をランダムに鳴らして、解答ボタンで解答する

6.ボタンを押した際に、解答ボタンを大きくする。

7.問題を繰り返し出題する

8.正解数と不正解数をカウントする

9.キャラクターの表情を変える

10.  ”ゲーム終了”のメッセージを送って正解数を表示させる

11.   解答ボタンを7つに増やす

 

の順で説明しました。

 

現時点で音が3つしかないため、

今回は、

音(ファソラシ)を増やして白鍵7音の音あてゲームを完成させます!

 

これは過去記事「3.3つの音をランダムに鳴らす」際に

音を増やした作業と同様です。スラスラ進んでください。

※説明はいつもと同様、しつこく記載します(笑)

 

スプライト1を選択し、音タブをクリック、画面左下「音を選ぶ」をクリック

f:id:katsuonoeboshi:20200917233034p:plain

 

音符タブの「F Piano」をクリック

f:id:katsuonoeboshi:20200917233140p:plain

 

「F Piano」が追加されます。

同様に「G Piano」 「A Piano」「B Piano」も追加します。

Fはファ、Gはソ、Aはラ、Bはシの音になります。

f:id:katsuonoeboshi:20200917233415p:plain

 

「コードタブ」に移り、

「もし鳴らす音=1なら~・・・」ブロックのところで

右クリックして複製を押します。

f:id:katsuonoeboshi:20200917233602p:plain

 

すると必要以上に複製されます。

f:id:katsuonoeboshi:20200917233820p:plain

 

不要なブロックを切り離して消去します

f:id:katsuonoeboshi:20200917233857p:plain

 

音を4つ追加したいため、もう一度複製します

f:id:katsuonoeboshi:20200917233939p:plain

 

複製されたブロックを下にくっつけます。

f:id:katsuonoeboshi:20200917234017p:plain

 

以下のように「鳴らす音=4」から「鳴らす音=7」までを作成します。

余分なブロック(下二つ)は切り離して削除しましょう。

f:id:katsuonoeboshi:20200917234051p:plain

 

余談:まとまったブロックを保管する便利なバックパック

ここで余談ですが、

まとまったブロックごと保管する「バックパック」というものがあります

画面下の「バックパック」クリックします

f:id:katsuonoeboshi:20200917234212p:plain

 

すると「バックパック」スペースが現れます

f:id:katsuonoeboshi:20200917234503p:plain

 

ここにまとまったブロックをドラックすると保存されます。

このブロックを使いたいときは「バックパック」から

作業スペースにドラック&ドロップすればOKです。

f:id:katsuonoeboshi:20200917234538p:plain

 

余談終了、作成画面に戻ります

作成した「鳴らす音=4」から「鳴らす音=7」までブロックを

下図のように挿入します。

f:id:katsuonoeboshi:20200917234742p:plain

 

「鳴らす音を1から3までの乱数にする」ブロックの3を7に変更して

「鳴らす音を1から7までの乱数にする」にします

f:id:katsuonoeboshi:20200917234849p:plain

 

これで、ドレミファソラシドの音あてゲームが完成しました!!

お疲れ様です♪

 

 

 これで、一通りの作業が終わりましたが、

↓次回は少し変化を加えて、絶対音感テストにしたいと思います😊

enjoy-music.hatenablog.com

 

 

本記事シリーズのまとめは以下になります

enjoy-music.hatenablog.com