絶対音感をつける! 子供のおけいこ記録と補助ツール

我が家では、子供3人に絶対音感をつけるべく、独学にて江口式絶対音感プログラムのおけいこをしています。長男は絶対音感を獲得しておけいこ卒業。次男、三男はおけいこ中です。また自作ではありますが補助ツールもご紹介しております。

長男のおけいこの様子 低音って聴き取りにくい!

江口式絶対音感プログラムでの

絶対音感テストで9割正解を先日達成した長男。

(次やったら9割いかなそうだけど・・・)

 

せっかくなら、全問正解!ということで、

引き続き、毎日おけいこです。

 

最低音域に慣れさせる

f:id:katsuonoeboshi:20210423230301p:plain


おけいこの内容としては、

1日1回3分で (※江口式では1日最低3回、4~5回推奨)

 

はじめの1分半くらいは

和音とその和音を構成する単音を弾く単音分化。

 

後半1分半はピアノ88鍵盤の最低音域側、

左の1オクターブ分(12鍵盤くらい)を聴かす。

この時「音あて」にならないように

「ドー、ドー、ドー、レー、レー、レー、ミー・・・」

のように音をランダムに出さずに

順番で聞かせて”音に慣らす”ことにしてます。

 

単音の音あては江口式ではNGということで、

こうしてますが、これでいいのか? 

疑問ではありますが、なんとなくいけそうな気が。

 

最低音域を集中的に聴かせている理由

先日、絶対音感レーニングに取り組まれている方が、

”最低音域で苦労されませんでしたか?”

とコメントをくださいました。

(その他いろいろ、ありがとうございます😭)

 

それで”はっ!”としました。低音が聞こえていないのか!?

中音域でおけいこしていたので、これまで気づかなかったのですが、

88鍵盤域でランダムに単音を聞かせてみると

確かに最低音域で間違いが多い。(高音は問題なし)

 

子供に「低音聞きにくい?」と聞いてみたところ

 

子供「音っていうよりドーンって感じ、耳痛い」

 

やっぱり聞きにくいんだ・・・。

 

低音といえば・・・

私はピアノは弾かないのですが、

ベースギターという低音域の楽器を弾いていまして、

ベースギターは普通のギター(高音域)と比べて耳コピがしにくく、

耳コピできるようになるまで半年必要”とよく見かけます。

 

私も耳コピの練習をしていたのですが、

半年くらいするとなんとなく聞き取れるようになった、

という経験があります。

 

低音が聞きにくい理由として言われるのは、

普段我々は生活の中で低音を聞くことが少なく慣れていないからだそうです。

低音は一般的にノイズとして処理されて、

テレビのスピーカーも低音は出ない、という形で。

 

なので、低音は慣れが必要で時間がかかる!のではないかと思っています。

 

前回の音感テストが3月21日で、1か月たったので、

明日か明後日、チャレンジしてもらって

おけいこの成果をみたいと思います😊

(正解率9割以下の可能性も大w)